サイトについて

【タイプ別】「プレゼン攻略大作戦」の活用法!

pp太
pp太
こんなサイト役に立つの??
かとしん
かとしん
まずは、タイプ別に「プレゼン攻略大作戦」の活用法を考えよう!

初心者のかたへ

まずは、このスライドを見てください。

悪い例、昔の発表スライド

これは、私がはじめて発表した際の、スライドです。

改行の位置が不適「一貫性の確保」や「早期発見」、「定期的」など単語の途中で改行をおこなっており、
読みづらいですよね。

 

作り直すとしたら、

昔のスライドを修正したもの

でしょうか。実際に気にした点は、他の記事で紹介いたします。

 

このような、自分のスライドの見づらさに気づくまでに3年ほどかかりました。

理由は、「スライドのデザイン」について考えていなかったからです。

もちろん、上の修正例がベストではないかと思います。

注意している点も、数カ所です。

私はスライド作成の名人。。。とは言えません。

だからこそ、初心者でも簡単に利用できます!

皆さんが、スライド作成で余計な遠回りをしないように、当サイトを活用ください。

中・上級者のかたへ

このサイトの情報は、「すごいテクニック」や「あっと驚く機能」などはありません。

発表になれている、中・上級者のかたには物足りないと思います。

ある講演で聞いたのですが、
プレゼンに関して、「発表者の7割以上は初心者」だそうです。

つまり「中・上級者のかた」は、全体の3割以下しかいない方々です。

そうなると、中・上級者のかたは、選ばれし「教えを与えるべき存在」です。

ぜひ、私達に「スライド作成のコツ」や「発表時に気をつけること」をご教示ください!

pp太
pp太
アドバイスお待ちしております!
また、ご自身のサイトをお持ちの方は、教えてください!

やる気がでないかたへ

発表をしなければいけないけど、やる気がでない。。。

そのような方もいると思います。

ご安心ください!

当サイトは、そういうあなたが対象っ! といえるかもしれません。

 

研究のテーマを考えたり、スライドを作成したり、何かと時間も取られます。

個人的な考えですが、研究や発表がすべてではありません。

しかし、だからこそ、最低限の労力で成果を得ましょう

当サイトでは、むずかしい方法はお教えしません。

(というより、簡単な方法しか知りません)

研究や発表がいやだな~という方ほど、当サイトを活用できると考えております。

まとめ

pp太
pp太
で結局、こんなサイト役に立つの??
かとしん
かとしん
みなさんのお役にたつように、頑張ります。

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です